お知らせ

準社員の募集について

 神奈川県を拠点に活動する、特定の企業に属さない独立系FP団体〈一般社団法人KFSC〉では、このたび「準社員制度プログラム」を新たに始めます。「FP資格は取得したけれど、どう活かせばいいかわからない」、「FP同士のネットワークを広げたい」、「士業の方々とつながり、業務の幅を広げたい」、「これからFP資格取得を目指したい」そんな皆さまの声に応えるべく、KFSCが実践的な支援を行います。実際のFP業務に触れながら、知識と経験を深め、今後のキャリア形成をサポートいたします。
 独立系FPとしての第一歩を踏み出すチャンスです。 ぜひこの機会に、KFSC準社員制度へのご参加をご検討ください。
 KFSCの活動内容につきましては、ホームページをご覧ください。

準社員へのお申込みは、こちらをクリックしてお申込みください。

KFSC主催セミナーのお知らせ

↑セミナーの詳細と申込みはこちら↑

↑セミナーの詳細と申し込みはこちら↑

セミナー開催報告

「横浜市消費生活総合センター&旭区役所主催セミナー」を開催しました

【日程】2025年9月16日(火) 13:30-15:30

【講師】かながわFP生活相談センター理事 三好正信

【主催】横浜市消費生活総合センター

【場所】旭公会堂 講堂(旭区役所 4階)

【テーマ】豊かな老後を楽しむために 知っておきたい重要ポイント ~資金確保、悔いのない生き方、交流の場~

【参加者】136名

セミナーの詳細はこちらから

YouTubeライブ配信 アーカイブ

2025年7月23日(水)20:00夜放送

FP本音トーク 「年金、繰り上げる?繰り下げる?損しない選択のポイント」

YouTube動画



「3分でわかるマネー知識!」YouTubeショート動画も日々更新中です!

新着動画はこちら↓

その他のショート動画は、KFSC YouTubeチャンネルからご覧ください

他の動画もおすすめです!KFSC Youtubeチャンネルはこちらです



FP相談のお問合せはこちら

*初回ご相談料の割引については、「J-FLECはじめてのマネープラン」割引クーポンのサイトをご覧ください。J-FLECサイトはこちらです


イベント・セミナー・相談の事例とお客様の声はこちらです


【ブログ】お役立ち情報

興味のあるカテゴリーで検索ができます。




無料会員についてはこちらをご覧ください

KFSC(かながわFP生活相談センター)とは?

 私たちの普段の生活では、結婚や出産、自宅の購入、定年退職、相続など、さまざまなイベントが発生します。KFSCでは暮らしの中で発生する様々な出来事に、ファイナンシャルプランナー資格を持つ各分野の専門家が皆様をご支援いたします。

 ・どのように準備、計画すれば良のか? ・どのような手続きが必要なのか?

 特定の企業と提携し、商品販売手数料を受け取っている無料のファイナンシャルプランナー(FP)は、どうしても所属組織の利益に偏る商品を提案する傾向があります。KFSCは独立系のFP団体として、お客様の相談料で運営しており、真の意味でお客様の立場に立ってご相談に対応します。2011年の設立以来、長年にわたりお客様からの支持を頂いております。


サイト内キーワード検索できます